SOLD OUT
涙うるうる、笑いを爆発! させながら、子どもたちに寄り添う真の教育とは何か? という問いが
胸に押し寄せる感動のドキュメント。 浦戸小学校の子どもたちは12年間も手づくりで日刊地域新聞を発行し続けました。
台風の日も、修学旅行から帰った日も卒業式の日も、学校がある日は一日も欠かさず出し続けた
号数は何と2620号。ニュース探し、執筆、編集、四コマまんが、そして配達まで、全部子どもたちがやり遂げました。
子どもたちはそんな新聞作りを通じて、地域の人たちに見守られ深く結びつくことで、
いじめや不登校を克服しながら次第に成長していきます。
子どもたちのユーモア溢れる絶妙の四コマまんがや『うらどっこ』発刊秘話を読んでいく中で、
思わず涙を誘われる実践記録は、優れた教育実践で全国的に有名な森尚水先生の集大成でもあります。
『うらどっこ』つくった! 配った! 子どもたちの2620日
著・森 尚水
ソフトカバー 四六判 168ページ
定価 1600円+税
ISBN978-4-86338-198-8